コンペに入賞すれば大きな自信を得られることはもちろん、他の参加者から得られる刺激や、より良いものを求めて試行錯誤するプロセスが貴重な成長の糧となります。挑むことの楽しさ、素晴らしさを感じさせ、新しい発見や表現の可能性に気づくことにもなります。

Summer workshop夏期ワークショップ
社会へのアプローチや
国際感覚の習得など!
一人ひとりの「やりたい」を
実現するチャンス。
創造社では毎年、前期授業の終了後、「夏期ワークショップ」というより社会と密着した内容の集中講座を取り入れています。同じ志を持つ世界各国の学生たちと学び制作する『国際学生ワークショップ講座』、自分のデザイン提案を積極的に社会に問いかける機会として『公募展講座』、企業から提示されたテーマに沿って制作する『産学共同講座』など学生が選択して受講できる充実した講座です。

公募展講座
産学共同講座

企業から出されたデザインテーマ(コンセプト)に沿って作品制作を進める、創造社と企業のタイアップ講座です。優秀作品には商品化のチャンスもあり、学生らしいフレッシュなアイデアと表現力、正確な制作技術が問われます。