デザイン学科

学びの特徴

デザイン学科は、デザインスキルを中心とした学びで、
各デザイン業界でのプロフェッショナルを育成していきます。

子どもの頃から、「絵を描くのが好き」「デザインが好き」「建築物を見るのが好き」など、好きだけれど専門的な学びをしてこなかった方に。

好きなことが仕事になる!

そんあことを考えたことがあるでしょうか?
創造社では本気であなたの「好き」を「仕事」にしていくためのスキルをこの2年で身につけてもらいます。

あなたの本気を見せてください。

本気なら、年齢や性別、国籍もバックグラウンドも関係ありません。

創造社には様々な年代やバックグラウンドの方が本気で学んでいます。

あなたの本気を支えるシステム

SYSTEM THAT SUPPORT YOU

  • 年4回の展示会(エキシビション)で成果を実感

    年4回、グループ展もしくは個展の開催が必須です。学内だけではなく、共感を得られるデザイン力がついているかを図るには展示会で多くの人に評価されること。学内外両方からの評価を受けながら着実にスキルを身につけます。展示会があることで制作する作品は必ず誰かに見られることを意識させ、自然と完成度も上がるという仕組み。

    誰にも文句を言わせない圧倒的な作品を創り上げるモチベーションの維持にも効果があります。

  • 資格取得で
    明確なスキルの指標を手に入れる

    世の中にあるデザインに関わる資格試験の中でも、基礎ベースとして持っておくべき資格取得チャレンジを必須とします。

    そうすることで感覚的な評価だけでなく、目に見える相対的評価で自身のスキルの現在位置を自覚し、目指すべき将来に必要なスキルを確実に手に入れていきます。

    DTPエキスパート認定試験・Illustratorクリエイター能力認定試験・レタリング技能検定試験・色彩能力検定・商業施設士補・インテリアコーディネーター・インテリア設計士・CAD利用技術者試験・色彩能力検定 など

  • コンペティションワークショップ

    1年次・2年次 夏季期間(各1単位)

    7月半ばから始まる夏季ワークショップ期間は、学んだスキルを対外的に評価・審査される期間として「コンペティションワークショップ」を開催。

    専攻ごとに決められた幾つのコンペティションを選択し、担当指導教員の指導のもと、入賞・入選を目指します。

    コンペティションへのチャレンジが、いわばスキルの見える化の一つ。

    自己満足にならず、他社からの評価を真摯に受け止め成長する糧にしてほしい科目です。

    目指すコンペティション
    毎日DAS学生デザイン賞
    日本学生BtoB新聞広告大賞
    ダイワハウスコンペティション
    ROOTATE トート・アズ・キャンパス
    アート&デザインアワード
    主張する「みせ」学生デザインコンペ
    KOKUYO DESIGN AWARD 2023 など
    受賞実績(抜粋)
    毎日DAS学生デザイン賞 金の卵賞・部門賞及び入選(過去5年)
    日本学生BtoB新聞広告大賞 金賞・銀賞その他(過去5年)
    国際コイン・デザイン・コンペティション2022 奨励賞
    第6回想いを伝えるカードデザイン大賞 協賛企業コーセー賞
    第19回ROOTOTE トート・アズ・キャンパスアート&デザインアワード 入選
    令和4年度秋の防火ポスター採用 など

初年度学費と募集定員

初年度学費は以上の通りです。在学中の学費は原則として据え置き、2年次以降は入学金を除く諸費用・授業料の納付が必要です。学費内訳に関しては、「学費について」のページでご確認ください。
昼間部 夜間部
デザイン専門課程
デザイン学科
(専門課程)
グラフィック専攻
イラストレーション専攻
インテリア専攻
プロダクト専攻
定員 20名
102万円
定員 20名
72万円

利用できる給付金制度について

デザイン学科で使える制度と貰える給付金制度の紹介です。詳細などは、2024年学生募集要項を必ずご確認いただくか、本校入学相談センターまでお問い合わせください。

■本校独自の奨学金制度

※働きながら学ぶ社会人の定義は、雇用保険適応されていることが条件になります。雇用保険が適応にならない仕事の場合はこの制度は適応されません
制度名 支援額 昼間部・夜間部 入手方法 申請資格 申請方法 併用の
有無
クリエイティブ
チャレンジ特待制度
6万円
初年度
諸費用減免
昼間部・夜間部 AO入学 2024年度
学生募集要項
P6参照
AO入学
エントリー時

2制度まで
併用可能
プロモーション入試
特待制度
ダブルメジャー支援制度 夜間部のみ AO入学
推薦入学
一般入学
Wスクール生
働きながら学ぶ社会人※
出願時
本校独自の
奨学給付金制度
6万円以内
初年度諸費用減免
昼間部・夜間部 2024年度
学生募集要項P11参照
入学手続きまで
指定校推薦特待生制度 12万円
初年度諸費用減免
指定校推薦 2024年度
学生募集要項P8参照
出願時 ×
ファミリー推薦制度 ファミリー推薦 本校卒業生の家族

■その他、公的な奨学給付金制度

制度名 支援額 昼間部・夜間部 入手方法 申請資格 申請資格 併用の
有無
日本学生支援機構
給付型奨学給付金制度
学費減免と
月々の給付
昼間部・夜間部 すべて対象 2024年度
学生募集要項
P12~14参照
日本学生支援機構
貸与型奨学給付金制度
月々
2万円〜12万円

totop