2025年8月23日(土)10時〜17時の時間帯で学生が企画した子ども向け「おめんクエスト」をうつぼ公園ゆうぐひろばの近くで開催します。オリジナルおめんを作ってみませんか?ゲームの所要時間は約30分。ゲームをすべてクリアできたらおしまいです。10時から17時まで会場は開いているので、ぜひ参加してみてください。<先着60名まで!>

おめんクエストとは・・・3箇所のゲームポイントでゲームにチャレンジして、顔のパーツをゲットしてオリジナルおめんを作る体感型ゲームです。
1. 参加者は真っ白ななにも描かれていないおめんを最初に手渡されます。
2.「目」「鼻」「口」のゲームポインで各パーツにちなんだゲームをクリアすることで、おめんに貼り付けるパーツがもらえます。
3. 全部のパーツを集めて、自分の考える顔が作れたらゲームクリア!
さぁ、頑張って全てのパーツを揃えましょう!!
ぜひ、お友達を誘って遊びに来てください。

<<注意事項>>
・小学生以下の方は保護者同伴でお願いいしたします。
・悪天候の場合は、開催中止をする可能性がございます。その場合は、こちらのホームページにてお知らせいたします。
・日中は熱中症に気を付けながら、水分補給できるもの(水筒など)や日差しを避ける帽子など、熱中症対策をしてご参加ください。
このイベントは、本校のモノ・コトづくり学科の夏期授業課題<国際学生ワークショップ>として学生たちが企画、デザイン、運営までを行っています。参加する学生の出身国は、日本・フランス・マレーシア・ベトナム・中国・インドネシアの6カ国。国を超え、言葉や文化を超えて、それぞれがアイデアを出し合って企画・デザインしています。
国際学生ワークショップとは・・・https://www.sozosha.ac.jp/news/15258/
ぜひ、見に来てくださいね!