グラフィックレコーディング講座を開催しました
本校卒業生でもあるイラストレーターの大道レイチェルさんをお迎えして、6月22日(日)にグラフィックレコーディング講座を開催しました。

グラフィックレコーディングは、今注目されている認識や理解を共有するためのツールの1つ。企業の会議や学会などのセミナーでもニーズが高まっている考えをビジュアライズする方法です。
当日は、在校生から講座を見つけて参加いただいた外部からの参加者も含め、初歩の初歩からグラフィックレコーディングについて教えていただきました。



参加した人からは、
・とても楽しく、すぐに実践できるテクニックも沢⼭紹介いただき勉強になりました。
・苦⼿な絵を「それでもいい!」とおっしゃって下さったりしたので、とても楽しくできました!
・スピードと正確性が求められる難しいアクションだと感じました。⼀⽅で、参加者の⽅々の反応という成果がダイレクトに⾒られる、やりがいのあるお仕事だろうなと感じました。このような仕事の存在すら知らなかったので、世界が少し広がり勉強になりました。
・私は板書などの聞いて書く事が苦⼿で、正直⾃分には難しい講義かと思っていました。しかし、とても楽しくてグラレコにより興味が湧きました。
などなど、反響いただき、次回講座を希望する声もたくさんいただきました。
参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
ぜひ皆さんの期待に応えて、実践編などステップアップ講座を企画したいと思いますので、楽しみにお待ち下さい。
