在学生の声

絞り込み検索

先生が面白い

頭が柔らかい先生が多くて、面白い!( Sさん:女性 プロダクト専攻 2015年入学 )
 

いろいろなデザイン領域の先生がいる

いろいろなデザイン領域の先生がいるところ。自分に合う先生が多いことも魅力。( Fさん:男性 家具専攻 2015年入学)
 

いつでも先生に相談できる

先生との距離が近い。授業終わりに時間を取って相談にのってもらえたり、LINEなどでもいつでも相談できるところがいいと思います。( Aさん:女性 インテリア専攻 2014年入学 )
 

デザインの基礎が今の私を支えてる

いろいろ学校をさがしたけれど、絵本コースがあったから創造社にしました。絵本のことだけを学ぶと思っていたので、最初のデザインの基礎をやることには戸惑いましたが、今から考えるとこの時間があったから、今の技術につながっていると思います。
( Fさん:女性 イラストレーション専攻 2014年入学 )

実績のある先生に教えてもらえる

岡野先生はすごくフレンドリーで気軽にはなせるけど、実はすごい実績のある人で、そんな人に教えてもらえて光栄でした!
( Hさん:女性 グラフィック専攻 2014年入学)
 

専攻以外の仲間ができる

専攻以外の人とも一緒に実習する機会があるのがいいと思います。私はウェブ専攻ですが、イラストを描くこともうまくなりたいので、イラストレーション専攻のこと一緒にイラストを描いたり、ただ描くだけじゃなく展示会に出品したりといろいろチャレンジができるのがいいと思います。( Nさん:女性 ウェブ専攻 2015年入学 )
 

専攻以外のことも学べる

イラストのことだけでなく、グラフィックやウェブなど、専攻以外のことも学べるところがいいと思います。( Kさん:女性 イラストレーション専攻 2014年入学 )

BACK to TOP