「いきとしいけるものー愛しき光と影と色」個展を開催!10/4はギャラリートーク&コンサートも

主にインテリア系空間デザインの授業や一年生の基礎科目を担当している北山あけみです。

学校から徒歩20分ほどの北浜、青山ビル1Fで40周年を迎えるギャラリー遊気Qさんから依頼を受けて個展を開催します。


青山ビルは1921(大正10)年に個人邸として竣工したスパニッシュ風建築の洋館。GHQ将校の施設などを経て、現在「生きた建築ミュージアムフェスティバル」の対象建築としても常連で、国登録有形文化財指定・大阪市景観資源登録もされている、魅力的なディティールが残る建築です。

このような環境で「いきとしいけるもの vol.2」をテーマに、デザインミラーやアクセサリー、フラメンコフィギュアなどのステンドグラス作品をはじめ、オーストラリア在住時代に撮影した写真やイラストなどを予定しています。

どのような生き物でも、場所が違っても、小さな命のきらめき一つ一つを大切に、光と影と色彩を表現したいという思いで、今回の環境を考慮し、テーマ設定を行っています。

10/4(土)は秋に移行する光のなか、ギャラリートークとリュートによるルネサンス期の音楽を中心にコンサートも行います。普段、絵画や映画でしかなかなか見ることができないデザイン的にも趣のあるリュートを間近でご覧ください。

シンプルな白い壁のギャラリーとはまた異なる、タイムスリップするような空間での作品が一つの経験や学びになれば幸いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

北山あけみ個展「いきとしいけるものー愛しき光と影と色」
会期:10/1(水)〜10/7(火) 12:00〜19:00
会場:ギャラリー遊気Q (地下鉄北浜駅すぐ、淀屋橋駅徒歩6分)
◆10/4(土)17:00〜18:20ギャラリトーク&リュートコンサート

*今回投げ銭ライブ形式ですが、創造社の学生は私が負担させていただきます。
小さな会場につき、人数の都合上5名までといたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

BACK to TOP